細江工場 事業所独自の環境美化活動
当社では、6月の世界環境デーに全社統一の社会貢献活動として美化活動を行っていますが、その他に、各事業所独自で環境美化活動を企画・実施しています。今回は細江工場の取り組みを紹介します。
11月12日(水)雨上がりの朝、8時10分。従業員28名が6チームに分かれて鎌を持っていざ!出陣!テクノランド細江(工業団地)の外周をそれぞれ歩きながら、歩道の草取りとゴミ拾いを行ないました。
草取りでは、歩道と車道の境目や歩道のコンクリート継ぎ目部分に雑草が目立ち、みんなで一生懸命刈り取りました。53kgもの雑草を取り除くことができ、歩道がすっきりきれいになりました。ゴミ拾いでは、空き瓶や空き缶、プラスチックなどの生活ゴミが落ちていましたが、日頃の清掃活動の成果か、量は少なくなっているように思います。始業前の朝のひととき、地域の環境美化に協力することができ、参加者一同、清々しい気持ちになりました。
テクノランド細江の外周は、地域の方、工業団地の企業の方がよく楽しげに歩いており、当社の従業員も昼休みなどを利用して、ウォーキングをしたりしています。今後も地域の皆さん、他の企業の皆さんと、快適に共有していけるよう活動を継続していきたいと思います。


