佐鳴湖水質調査「夏」に参加しました
8月22日(土)当社の本社所在地である浜松市の佐鳴湖にて恒例の夏の水質調査が行われました。当社からは家族を含めたボランティア6名が参加しました。
当日は朝からよく晴れ、唯一参加のちびっこの体調が心配になるほど暑い日でしたが、調査に慣れた大人メンバーは、湖水を見たり触れたりして評価や感想を回答する「アンケート調査」と、簡単な器具を使い水質を判定する「簡易水質調査」を順調にこなしました。
今回のタモ網、ペットボトル等のしかけには、夏の暑さにも負けない元気なアシハラガニ、モクズガニ、スジエビ、手長エビ、ウロハゼ、メダカが入っていました。また11月の調査で出会う秋の佐鳴湖が楽しみです。
当社はこれからもボランティア活動に積極的に参加していきたいと思います。





