鈴鹿工場 事業所独自の環境美化活動
当社では、6月の世界環境デーに全社統一の社会貢献活動として美化活動を行っていますが、その他に、各事業所独自で環境美化活動を企画・実施しています。今回は三重県鈴鹿市にある鈴鹿工場の取り組みを紹介します。
鈴鹿工場では、「川と海のクリーン大作戦」への参加を企画しました。
10/18(日)、鈴鹿川の鈴鹿市河川防災センター周辺で「川と海のクリーン大作戦」が行われ、鈴鹿工場からは従業員とその家族11名がゴミ拾いに参加しました。
この取り組みは、各種団体、企業、自治体、河川管理者等が呼びかけ人となり、住民を含めた色々な立場の人が協力して、同時期に愛知・岐阜・三重の11河川と、その水が流れ込む2海湾岸部を清掃するもので、鈴鹿地区でも2箇所で実施され、約850名が参加する大規模な取り組みとなっています。
当日は天候にも恵まれ、F.C.C.のジャケットやTシャツを着たり、親子で参加したりと、秋の河川敷をゴミを拾って歩いて、良いコミュニケーションの場にもなりました。今年も大変多くのゴミが集まり、河川敷がとてもきれいになりました。
来年以降も、春の工場周辺地区クリーン作戦と併せ、地域の美化活動に継続的に参加していきたいと思います。


