佐鳴湖水質調査「冬」に参加しました
2月11日(土)、当社の本社所在地である浜松市の佐鳴湖にて、恒例の冬の佐鳴湖水質調査が開催され、当社からは家族を含めたボランティア6名が参加しました。
凍えるような寒さでしたが、参加者は意外に多く、当社から初参加の小学生も、調査のやり方や汚染・浄化の仕組みを聞きながら、積極的に参加していました。
季節がら、仕掛けにかかる生物は少なく、今回はマハゼ3匹、ヨコエビ2匹で、子供たちが少し残念そうに見えました。冬は生物もあまり動き回らず、自分でエサを取りに来ようとしないそうです。また春から始まる水質調査でたくさんの生物に出会えることを期待したいと思います。