「エフ・シー・シーの森」 第6回里山フェスタ IN小堀谷2017
11月4日(土)浜松市天竜区の「エフ・シー・シーの森」において、植樹活動を行いました。
子供たちも大活躍した地ごしらえの他にも、普段体験できない事がたくさんありました。森の中を流れる沢に生息しているカニが施肥ダム用の丸太を動かした際に出て来たり、森の内部まで日差しを取り込む為に行う木の切り倒しは想像以上の迫力で歓声があがりました。
今回の里山フェスタには、6社68名が集まり、ひとり1本 自社の森に広葉樹の苗を植えました。「エフ・シー・シーの森」にも、不二総合コンサルタント株式会社様のご協力をいただき、合計で施肥ダム8個、広葉樹(山栗)の苗13本の植樹ができました。
当社は「エフ・シー・シーの森」を豊かな森にしていく為・生物多様性を広く伝えていく為に、今後も環境保全活動を継続していきます。


