2018年度6月 社会貢献活動のご紹介
当社では、社会貢献として次世代の育成支援に力を入れています。
今回は、細江工場・FCCタイランド・FCCフィリピンでの学生の職業体験の受け入れについてご紹介します。
1. 細江工場「特別支援学校からの産業現場実習の受入れ」
6月7日〜20日、浜松特別支援学校 城北分校から2年生1名の受入れを行いました。
自動ラインの中で、材料の投入や部品の箱詰め作業等を体験していただきました。
仕事の達成度や困りごとなどをこまめに確認し合い、職業選択のご参考になるよう努めました。
2. FCCタイランド「泰日工業大学からの職業実習の受入れ」
6月より、泰日工業大学工学部機械エンジニア学科の学生2名の職業体験の受入れを行っています。
機械加工や溶接など、実践的な研修を体験していただいています。
「大学では体験できない企業の先端設備を直接操作出来ることは、とても将来の役に立つと思う」と語っていただきました。
3. FCCフィリピン「デ・ラ・サール大学機械工学部との共創」
6月27日より、デ・ラ・サール大学機械工学部から学生の受入れを行っています。
当社従業員の経験・ノウハウと、デ・ラ・サール大学の学生の知識とで共創し、CO2削減やIoTを活用した改善などに繋げていきます。


