2018年度8月 社会貢献活動のご紹介
当社では、社会貢献として地域社会との共存共栄に力を入れています。
今回はF.C.C.の海外拠点が行っている、地域の伝統文化に基づいた支援活動を紹介します。
1. 佛山富士離合器有限公司「地域に住む高齢者へのボランティア活動」
中国には「尊老愛幼(お年寄りを敬い、幼い子供を愛す)」という儒教の教えがあります。
今回はその伝統文化に根ざした活動として、従業員が地域の高齢者6名の自宅を訪れ、
専門機構の担当者のご指導のもと、家事のお手伝いや食事会を行いました。
高齢者の方々も従業員を歓迎していただき、とても雰囲気が良い中でボランティアを行うことができました。
2. FCC台湾「中元節お供え物の寄付」
台湾には毎年7月末から8月末にかけて、下界に降りた霊を迎える為にお供え物をする、
”拜拜(バイバイ)”という伝統風習があります。台湾の文化である”助け合い精神”に基づき、
FCC台湾では設立当初からお供え物を、社会貢献として福祉団体へ寄付しています。
お供え物は自主的に従業員が持ち寄った品物で、福祉団体からは感謝の言葉をいただきました。

