2018年度10月 社会貢献活動のご紹介
当社では、社会貢献として青少年育成と、地域社会との共存共栄に力を入れています。
今回はF.C.C.の国内外拠点が行っている支援活動を紹介します。
●青少年育成支援
1.浜北工場 「特別支援学校生徒の現場実習受け入れ」
障がい者の的確な職業選択の機会として、浜松特別支援学校2年生1名を受け入れました。
2.九州F.C.C. 「高校生就業体験の受け入れ」
職業意識を深め自らの適性を知る機会として、小川工業高校2年生4名を受け入れました。
3.FCCインディアナ 「インディアナ州主催 工場見学ツアーへの参加」
ツアー当日、15名を超える生徒が見学に訪れ、当社の製造技術に触れていただきました。
4.FCCインディアナ 「地元バスケット青少年リーグへの活動支援」
活動費の寄付のほか、当社従業員がコーチングするなど積極的に交流を図っています。
●地域社会との共存共栄
1.FCCアダムス 「地元ハロウィンイベントへの参加」
10月29日から30日にかけて行われた、地元のハロウィンイベントに協賛・出展し、
パレードを行進する地域の方々にキャンディーを配りました。
2.FCCノースカロライナ 「命の募金リレー」
アメリカ癌協会の募金イベントに従業員130名が参加し、10月度では$326の募金が集まりました。
募金は癌研究の資金に充てられます。

