2019年度8月 社会貢献活動のご紹介/次世代育成支援
当社では、社会貢献として地域社会との共存共栄、青少年育成、交通安全への貢献に力を入れています。
今回はFCCの国内外拠点が行っている支援活動を紹介します。
●青少年育成支援
1.本社「全日本学生フォーミュラ大会2019の活動支援」
自動車産業・技術の発展振興に資する次世代の人材育成支援のため
毎年、全日本学生フォーミュラ大会参加校へFCC製部品を無償提供しております。
2.本社「大学生・高専生の夏季インターンシップ受入」
学生のキャリア教育に貢献するため、
大学生4名・高専生4名を当社技術研究所で職業体験を実施しました。
3.本社「サイエンス教室の実施」
ものづくり現場の魅力を知ってもらい次世代の技術者育成のため、
地元小学生を当社にお招きし、FCCの技術を活かした体験型の会社見学を実施しました。
当社が独自に研究開発から生産まで行っている抄造技術や分析機器を体験してもらい、
学校では経験できない体験ができたと満足いただきました。
4.FCCインディアナ「地域の陸上競技大会の活動支援」
ジェイ郡の陸上競技大会に参加する学生を支援するため
スポーツ用品の寄贈や学生アスリートの活動資金を支援しました。

