2020年度5月 社会貢献活動のご紹介/地域社会との共存共栄
当社では、社会貢献として地域社会との共存共栄、青少年育成、交通安全への貢献など、さまざまな活動に力を入れています。
今回はFCCの国外拠点が行っている、地域社会との共存共栄のための支援活動を紹介します。
1.FCCブラジル/医療施設へ5000枚のマスクを寄付






FCCブラジルは、新型コロナウイルス感染症の拡大でマスク不足に悩まされている医療施設に5000枚のサージカルマスクを寄付しました。
このマスクは、十分に国や市の支援を受けられていないマナウス市内の3つの施設(がん療養所2ヶ所、老人ホーム1ヶ所)で活用されます。
厳しい状況下だからこそ、企業として社会に貢献できることを真摯に考え、今後も活発な支援活動を行っていきます。
2.FCCブラジル/食糧支援






FCCブラジルは、マナウス市内の路上で経済支援を求める人々に、食糧キット100個の支援を行いました。
FCCブラジルのあるマナウス市では、新型コロナウイルスの拡大で、支援を求める経済困窮者が増加しています。
地域に根差した企業であるために、従業員でできることを討議し、不用品バザーと食糧支援を実施しました。
地域に根差した企業であるために、従業員でできることを討議し、不用品バザーと食糧支援を実施しました。
今後も継続して活動を行っていく予定です。