FCC 株式会社 エフ・シー・シー

企業案内

FCCが業界のリーディングカンパニーとして培ってきた歴史や理念、国内外に展開する拠点情報はこちらから。

技術・開発

クラッチ製造で磨き上げたテクノロジーを多角的に応用し、社会に価値を提供し続けます。

開発事例紹介

製品案内

二輪・四輪用クラッチをはじめとした、各種製品に関する情報はこちらから。

製品カタログ

IR

経営方針や企業業績など、IRに関する情報をご確認いただけます。

サステナビリティ

FCCの事業活動を通して、環境保全や地域貢献などの多様な観点から、経済・社会・環境の向上を目指します。

Feel FCC

創業80周年を迎えた私たちのこれまでの歩みや、レース参戦に関する情報をご確認いただけます。

clear

Topics

「カーボンリサイクル事業」の構築に向け検討を開始

2023.06.05お知らせ

<地球温暖化対策の取り組み>

株式会社エフ・シー・シー(以下、「FCC」)は、世界の人々に愛用されているクラッチ及びその他の自動車部品の製造に携わる地球市民の一員として、持続可能な社会の実現のために、カーボンニュートラルの実現やサーキュラーエコノミー化に向けて様々な活動を開始しています。

 

<カーボンリサイクル事業の検討>

持続可能な社会の実現を目指し、兼松株式会社(以下、「兼松」)および株式会社カーボンフライ(以下、「カーボンフライ」)と共同で、カーボンリサイクル事業の検討を開始いたしました。

化学品工場等で排出されるCO2を回収し、そのCO2から炭素(C)を抽出し高機能素材であるカーボンナノチューブ(CNT)を生産する技術開発を行います。また、CNTが使用された製品を回収して再度CNTの原料とするリサイクル方法の開発も同時に行います。本件は兼松をハブとして、日本・海外のCO2の供給元となる化学品メーカーやCO2の分離・回収技術を有する大学等とも連携し、オープンな枠組みとしてサプライチェーンを構築していく予定です。

 

*CNTは炭素繊維と比較しCO2排出が少ないプロセスで生産されます。また、CNTは鉄鋼材料等と比較し高強度かつ軽量であることで、使用材料の削減と共に、最終製品の軽量化による使用時のCO2排出の削減(燃費向上など)が見込まれます。

 

カーボンフライは、CNT製造の独自技術を保有し、車両部品・導電助剤等様々な用途に使用可能なCNTの生産が可能です。CNTは元々、他材料と比較して製品ライフサイクル全体でCO2排出量削減が可能ですが、今回、そのサプライチェーンでカーボンリサイクルを組み合わせることで、CNTをカーボンニュートラルに更なる貢献をもたらすグリーンマテリアルとすることを目指します。

尚、将来的には、大気中からCO2を回収するDACDirect Air Capture)技術も活用し、CNT生産に必要な材料である炭素・水素・窒素の全てを空気中から回収し、“空気から生産するCNT”という究極のグリーンマテリアルとすることを目指しています。

兼松・カーボンフライ・FCCは、CO2を高付加価値なグリーンマテリアルに再利用するカーボンリサイクル技術とサプライチェーンを構築することで、カーボンニュートラルの実現とサーキュラーエコノミー化に向けた具体的なソリューションを提供し、持続可能な社会の実現に寄与していきます。

「カーボンリサイクル事業」の構築に向け検討を開始

 

■お問合せ先

 株式会社エフ・シー・シー 営業部

 電話 053-523-2402  FAX 053-523-2405

 お問合せフォーム https://www.fcc-net.co.jp/contact/

前のページに戻る