ETロボコン2010東海地区大会6位入賞
9月25、26日浜松市勤労会館(Uホール)にて開催されましたETロボコン(※)2010東海地区大会で、F.C.C.のチーム「クラっちWIN」は参加49チーム中 競技部門7位、総合部門6位となり、チャンピオンシップ大会(全国大会)への出場権を獲得しました。
チャンピオンシップ大会は全国10地区大会の入賞者が集まって12月1日パシフィコ横浜にて開催されます。
F.C.C.は2008年から参加し、今年で3回目となります。
今年はチームのメンバ一人ひとりのソフトウェア設計・実装技術を底上げするため、全員で切磋琢磨し合いながら開発を行いました。
昨年は僅差でチャンピオンシップ大会出場を逃しましたが、一年越しの苦労が実を結びました。
東海地区には輸送機器メーカーをはじめ多くの強豪チームがひしめき合い、東海大会はチャンピオンシップ大会での上位入賞チームを毎年輩出しているハイレベルな大会です。
その東海大会を勝ち抜き、チャンピオンシップ大会へ出場するからには東海代表の名に恥じないよう、チャンピオンシップ大会に向けてソフトウェアの設計・実装技術の更なる向上を図ってまいります。
※ET(Enbedded Technology)ロボコンとは、レゴ・ブロック (LEGO Mindstorms) で製作したコンテスト規定のロボットを使って自律走行を制御するソフトウェアの設計と実装技術を競う組込みソフトウェアのコンテストです。
今年はシーソーや階段という3D難所が加わりました。
さらに超音波センサーにより暗号を読み取り、走行パターンを決定するミステリーサークルと呼ばれる難所も加わり、ETロボコン史上最高難易度のコースとなっています。


