第35回『浜名湖クリーン作戦』に参加しました
6月2日(日)、浜名湖クリーン作戦が行われ、当社でも、活動に社員とその家族の44名が参加し、浜名湖の湖岸の清掃活動を行いました。
当社本社のある浜松市では、6月5日の「世界環境デー」に合わせ、毎年6月の第1日曜日に、浜松市が主催する清掃活動を市内のいたる所で実施しています。
その活動の一つに、浜松市を含めた浜名湖近隣の市や団体でつくる「浜名湖の水をきれいにする会」が主催する、浜名湖沿岸の一斉清掃『浜名湖クリーン作戦』が実施されています。
当社も、浜松市を代表する豊かな自然環境資源「浜名湖」を守るために、ボランティアで参加をしております。
清掃をした中浜名湖に位置する内山海岸は、キレイな海岸に見えましたが、水の中に目を凝らすと、ラジカセや扇風機が投棄され沈んでいました。
湖岸の茂みに一歩足を踏み入れると、ペットボトル容器、缶、ビン、ビニール袋、たばこの吸い殻など、様々なゴミが散乱していました。
約1時間、2kmほどの海岸線を清掃しただけで、清掃車1台分のゴミが集まりました。
活動の速報によると、浜名湖周辺のいたる所で清掃活動が行われ、延べ374団体、約2万3千人が参加し、約70tonものゴミが収集されたそうです。


