11月度浜松地区事業所独自の環境美化活動
当社では、全社統一の社会貢献活動として行っている、六月の環境デーの美化活動の他、各事業所独自で環境美化活動を企画・実施しています。
今回は静岡県浜松市にある技術研究所と生産技術センターの取り組みを紹介します。
●技術研究所
11月8日(金)に従業員80名で周辺の道路や公園の清掃を実施しました。
まだ落ち葉の少ない時期でしたが、道路や歩道では枯葉や土の除去をし、公園では、茂みの中に投棄されたゴミ(空き缶、弁当容器、ペットボトル等)をたくさん拾うことができました。
●生産技術センター
11月14日(木)に従業員58名で周辺の道路の清掃を実施しました。
ゴミ拾いでは、空き缶、ペットボトル、カップラーメン容器、ジュース紙パック、コンビニ袋等を拾い、ゴミは大きなゴミ袋1袋程になりました。他にも、草取り、落ち葉拾いを実施し、周辺道路をきれいにすることができました。
季節柄、この時期の道路は落ち葉も落ち始める時期で、ポイ捨てゴミも目立たなくなってきますが、実際は、大量のゴミを回収することができました。
活動を通じ、従業員に地域をきれいにする気持ち、自分で出したゴミは自分で必ず持ち帰る気持ちを根付かせると共に、ゴミの放置が減っていくことを願いながら、今後も地域の清掃活動に取り組んで行こうと思います。





