第36回『浜名湖クリーン作戦』に参加しました
浜松市を代表する豊かな自然環境資源「浜名湖」を守るために、世界環境デーに合わせ、毎年6月の第1日曜日に浜名湖岸の一斉清掃をする「浜名湖クリーン作戦」が実施されます。今年は6月1日に開催され、当社からも社員とその家族50名が参加、会社ののぼりを立てたり、社名入りのジャンパーを着たりなど、気合いを入れて臨みました。
毎回意外なものが回収されるこの活動ですが、今回見つけた風変わりなゴミは、体重計、大量の未開封ドリップコーヒーとビールの空き瓶。その他にもペットボトル、缶、たばこの吸い殻、砕けた発泡スチロールなど様々なゴミが集められ、主催者発表によると、作戦全体で、参加した延べ316団体、約2万5千人の手により、50トンものゴミが回収されました。
毎年活動に参加し、スッキリ清々しい気分になる反面、どうしたらこのようなゴミの投棄がなくなるだろうと感じます。清掃活動を通じて、少しでもゴミの投棄が減り、浜名湖に生きる生物たちにとって、住み心地のよい、キレイな湖岸が保たれるよう、これからも活動に参加していきたいと思います。





