鈴鹿工場 事業所独自の環境美化活動
当社では、6月の世界環境デーに全社統一の社会貢献活動として美化活動を行っていますが、その他に、各事業所独自で環境美化活動を企画・実施しています。今回は三重県鈴鹿市にある鈴鹿工場の取り組みを紹介します。
10/19(日)に国土交通省中部地方整備局が主催する「川と海のクリーン大作戦」が行われ、鈴鹿工場からも従業員とその家族12名が、当社に近い鈴鹿川の鈴鹿市河川防災センター付近でゴミ拾いに参加しました。
当日は天候にも恵まれ、気持ちの良い秋の河川敷を歩きながら楽しく参加しました。親子やご夫婦での参加もあり、職場とは一味違う良いコミュニケーションの場にもなりました。思った以上に多くのゴミが集まり、河川敷がとてもきれいになりました。
平成11年、長良川で始まったこのクリーン大作戦は今年で16回目となるそうで、今では愛知・岐阜・三重の11河川2海岸部にわたる『川と海のクリーン大作戦』に成長、鈴鹿地区でも2箇所で実施されており、約800名が参加する大規模な取り組みとなっています。
来年以降も、春の工場周辺地区クリーン作戦と併せ、地域の美化活動に継続的に参加していきたいと思います。


