Automatic Transmission
オートマチックトランスミッション用(AT)四輪クラッチ

FR 10 Speed
Automatic Transmission Clutch
FR10速
トランスミッション用クラッチ

3つのクラッチを一体化したトリプルクラッチとシングルクラッチは構成部品にアルミ材を積極的に採用し、大幅な軽量化を実現。

FF 9 Speed
Automatic Transmission Clutch
FF9速
トランスミッション用クラッチ

低ドラグトルクと耐熱性を両立させたクラッチディスクの採用により、燃費向上およびトランスミッションのコンパクト化に貢献。

FF 8 Speed
Automatic Transmission Clutch
FF8速
トランスミッション用クラッチ

FAD製法採用により、内側・外側両方の歯型精度が高いクラッチハウジングを実現。

FR 6 Speed
Automatic Transmission Clutch
FR6速
トランスミッション用クラッチ

2つのクラッチを装備したダブル構造で、省スペース化を実現した高容量クラッチ。フローフォーミング製法によるハウジングと、アルミダイカストピストンを採用。
HEV
HEV用四輪クラッチ

Overdrive Clutch for HEV
(Hybrid Electric Vehicle)
HEV用オーバードライブ
クラッチ

FAS製法を用いたクラッチディスクにより、ドラグトルクを低減させた小型コンパクトクラッチ。

e-AWD
Rear Twin Motor Unit
ツインモーター駆動
ユニット用クラッチ

高容量摩擦材とFAS製法による低ドラグトルクのディスクを採用。エンジン走行時の燃費向上に貢献.
CVT
CVT用四輪クラッチ

Forward Clutch/
Reverse Brake Disk
フォワードクラッチ/
リバースブレーキディスク

高μ摩擦材を適用しコンパクト化を実現した、シャフト一体型クラッチ。
フォワードクラッチ:摩擦材の最適化及びシール材質による応答性のチューニングにより、車輛制御の変更を伴わないシフトセレクト性能を実現。
リバースブレーキ用クラッチ:摩擦材溝形状の最適化によりドラグトルクを低減。フォワード走行時の燃費向上に貢献。

Forward / Reverse Clutch
for light-engine vehicles
軽自動車用フォワードクラッチ/
リバースクラッチ

軽自動車での使用用途を考慮し、高張力鋼板の一発絞りクラッチガイドや高耐久摩擦材の採用で耐久性の向上と、コスト低減を両立したクラッチ。

Wet-type Friction Disks
各種湿式Disk

FSD:要求性能に応じたセグメント溝形状の選択が可能。
FAS:ドラグトルク低減および歩留まり向上を可能にした製法。
Lock-up Clutch
ロックアップクラッチ

Multi Disk Lock-up Clutch
多板ロックアップクラッチ

ダンパーの低バネ定数化と多板クラッチの採用によりロックアップ使用領域の大幅な拡大を実現し、燃費向上に大きく貢献。

Twin Damper for
Lock-up Clutch
ロックアップクラッチ用
ツインダンパー

ダンパーの低バネ定数化によりロックアップ締結領域の拡大を実現、燃費向上に貢献。

Single Disk
Lock-up Clutch
単板ロックアップクラッチ

アークタイプのロングトーションスプリングを採用し、低速領域から締結させることで大幅な燃費改善を達成。
ストレートのダンパースプリングを2本直列に配置し低バネ定数かつ動ヒストルクを低減させることで減衰性能を大幅に向上させ、燃費向上に貢献。
Manual Transmission
マニュアルトランスミッション用四輪クラッチ

Dry Single Disk Clutch
乾式単板クラッチ

小型車から大型車まで使用される一般的なクラッチ。

Dry Twin Disk Clutch
乾式ツインディスククラッチ

高回転、高出力対応として、プレッシャーディスク摩擦追従機構を採用し、クラッチの寿命の大幅な改善を実現。