FCCは、四輪車・二輪車用
クラッチのトップメーカーです。

FCCの心臓部。本社エリアへ。
二人が今、いる場所は本社エリアですね。
ここには、総務から営業まで会社の基本業務を行なう部署が集まっています。
技術研究所、細江工場などが広い敷地内にあります。
近くには生産技術センターもあり、二輪用クラッチシェア世界ナンバー1を誇るFCCの心臓部です。

世界を舞台に戦うレース活動!
FCC TSR Honda Franceというバイクレーシングチームの一員として、EWC世界耐久選手権に参戦。
2017-2018シーズンには、日本チームとして史上初の世界チャンピオンを獲得しました。
本社の受付ロビーにはレース用バイクが展示されています。クラッチはレースバイク用に特別に調整されたものが使われています。

広々と働きやすいオフィス!
オフィスも広々として多くの従業員が働いていますよ。従業員が上下白の作業服を着ているという事意外は普通の企業のオフィスと変わりはありませんね。
この他、技術研究所では新しい技術によってよりよいクラッチの開発を、生産技術センターではクラッチの作り方を開発をしています。

